お土産

大阪の土産

551蓬莱の豚まん


この記事へのコメント
それ、憧れの大阪土産ですね。
Posted by 根岸冬生 at 2017年05月27日 08:53
ありがとうございます。
お気持ちだけ頂いておきます。
Posted by 虹空・咲虹・光虹虹空・咲虹・光虹 at 2017年05月27日 13:25
根岸冬生さま

こんばんわ
美味しいですが、当日中に食べないと皮が固くなります。
冷凍だと沖縄でも手に入りますが、お勧めしません。
東京でも入手できません。
大麻かで買って臭いにもめげずに持ちかえらないとありつけません。
Posted by 沖縄旅友沖縄旅友 at 2017年05月29日 20:39
虹空・咲虹・光虹さま

こんばんわ

紙袋だけで本当に申し訳ないです。
美味しく頂きました。
来阪の時にお召し上がりください。
難波の本店で食べるのが一番です。
店によって皮の厚み、味付けが違うので
食べ比べしてくださいませ。
Posted by 沖縄旅友沖縄旅友 at 2017年05月29日 20:46
沖縄旅友さん こんばんわぁ(^^)/

551の肉まんって美味しいんですよね?
肉まんを作るとき COOKPADで
551の味ってタイトルで挑戦しましたよ

お味は? 私の技量不足('◇')ゞ
でも 柔らかくて美味でしたよぉ(笑)
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年05月29日 22:01
レインボーハートさま

家で豚まん作れるんですね
蒸すのが大変ですよね
井村家の肉まんとはかなり違いますね
コンビニでつい豚まんと言ってしまいます
Posted by 沖縄旅友沖縄旅友 at 2017年05月31日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。